20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満への酒類の販売は出来ませんのでご了承下さい。
おひとり様1本限りとなります。
同一の氏名・電話番号・メールアドレス・ご住所のいずれかに該当する場合は、
勝手ながら当方でキャンセルとさせていただきます。
着日指定不可とさせていただきます。
20歳未満への酒類の販売は出来ませんのでご了承下さい。
おひとり様1本限りとなります。
同一の氏名・電話番号・メールアドレス・ご住所のいずれかに該当する場合は、
勝手ながら当方でキャンセルとさせていただきます。
着日指定不可とさせていただきます。
- ■酒 別: シングルモルトウイスキー
- ■原材料: モルト
- ■度 数: 50%
- ■容 量: 700ml
- ■製造場: 本坊酒造 マルス信州蒸溜所
2023年限定瓶詰のシングルモルトウイスキー
「シングルモルト駒ヶ岳」は、良質な水と豊かな自然に囲まれた
中央アルプス山系駒ヶ岳の麓に位置する
マルス信州蒸溜所で造られています。
「2023エディション」は、
バーボンバレル、シェリーカスク、
ポートカスク熟成原酒を
バランス良くヴァッティングした
2023年限定瓶詰のシングルモルトウイスキーです。
【オススメの飲み方】
ストレート・トワイスアップ・ロック蒸溜所のご紹介
マルス信州蒸溜所 理想の土地を求めて
鹿児島の地で日本の蒸留酒「焼酎」造りに邁進していた本坊酒造が、ウイスキー製造免許を取得したのが1949年。
それ以来、「いつか日本の風土を生かした本物のウイスキーを造りたい」と
夢を抱き続けていました。
まず、1960年に山梨にワインとウイスキー製造のための工場
「山梨マルスワイナリー」を設立。
そして、本格的にウイスキー造りに取り組むために、
さらなる理想の地を探し求めました。
澄んだ空気をした寒冷地であり、
しかも適度な湿度と良質な水に恵まれていることなど、
ウイスキー造りのための自然条件は、たいへん厳しいものがあります。
こうした条件を満たす土地を探し求め、
1985年、本坊酒造株式会社は、
ウイスキー造りに最適な環境を求めて、
長野県中央アルプス駒ケ岳山麓標高798mの地に
マルスウイスキー蒸留所を開設致しました。